忍者ブログ
駐在妻日記(シンガポール編)。 日々のアレやコレやソレ。
04 / 19 Fri 13:46 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 / 31 Wed 18:36 #mesoco ×

約2ヶ月前、コレ↓見てきました。
3月も終わりなので、急いでUPしてみた。
25907770.jpeg
シンガポール国立博物館にて開催中、エジプト展。

フラッシュなしでの撮影はOKです。
博物館・美術館等での写真撮影が禁止なのは、日本ぐらいなんでしょうか・・・?

無料ガイドツアー(日本語)もあるみたいですが、
勝手気ままに観てきました。
cd0852c1.jpeg

df2672bd.jpeg

163d4e1b.jpeg

38889dc7.jpeg

60cb4b5e.jpeg

うーん。
これどうなの?すごいの?
個人的には、あんまりパッとした展示品ないな~・・・という感じ。

最後の壁の絵がオサレでした。
08c2d831.jpeg

ここの博物館の常設展が大好きなので、特別展も期待してましたが・・・
肩透かしをくらった感じ。
展示方法はいたって普通でした。

4月4日まで開催中。


もうひとつの特別展。
5192657b.jpeg
1950年-1980年に使用されていた袋の展示。
「Cold Storage」の袋がめちゃんこカワイイ。
今もコレ使ってくれてたらいいのに~。

8b020452.jpeg

こっちは4月18日まで開催中。

National Museum of Singapore
PR
02 / 18 Thu 18:20 #mesoco ×


久しぶりの「*観*カテゴリー」更新。

昨日書きました通り、JURONG BIRD PARKに行って参りました。

行こうと思ったきっかけは、「タダ」だったから。
鳥、食べるのは大好きだけど、見るのはあんまり好きじゃない。
毛の生えてない部分が苦手。足とか、口あけた時の舌とか・・・・・・・。
そんなもんで、お金出してまで行こうとは思わなかったかも。
通常大人S$18デス。

ワンニャン王国ができたら年間フリーパスは確実に買うのになぁ。

では、鳥公園のもようをどーぞ。

みんな大好きペンギンさんゾーン。
bcd138dc.jpeg
おなか触らせていただきたい。

フラミンゴ
88814320.jpeg

白鳥さん
ガン見されております。
9837eb62.jpeg
「写真好きッス!大好きッス!」

鬱気味。
中間管理職?
53f1a167.jpeg

インコとオウムって何が違うのさ?
da135e89.jpeg

色的にリーダー。
e7d14f94.jpeg

リーダーばっかり。
33af4a01.jpeg

撮られ慣れてますから。
ff64b40e.jpeg

餌付けゾーンの鳥さんたちは人に慣れまくっております。
鳥さん好きにはウハウハですね。

鳥好きじゃなくても、意外や意外、なかなか楽しゅうございました。
ヒマつぶしにはなかなかよろしいかと。
ただ蚊に刺され易い人は蚊よけスプレーをお忘れなく。
私だけ、6箇所も刺されました・・・夫はゼロなのに。


*交通の話*
フツーの日なら迷わずタクシーで行っちゃうところですが、
この日は旧正月ということもあって、タクシーの台数が極少。

というわけで、バードパークが出してるバスを利用しました。
結構いろんなところでピックアップしてもらえるようです。(詳細はHPで)

行きはまだ良かったのですが、帰りの車・・・・小さっっ!
しかも、あんまり案内してないようで、こそっと出発する感じ。
しかも、どこにも出発時間が掲示されてないという不親切ぶり。
入場する時に、スタッフに帰りの時間を聞いておくことをオススメします。
HPに書いてある時間と違ったし。

通常の日なら、まぁ利用する人少ないんだろうな・・で終わるところですが、
タクシー少ないんだし、大型バス出したら?
そしてみんなに案内してあげたら?

シンガポールタクシーのありがたさが骨身に染みた日でした。

帰宅するまでの面倒は見ません。By バードパーク
あしからず。

01 / 30 Sat 22:13 #mesoco ×


去年、ムスタファ大使が号泣したというヒンドゥー教の奇祭「タイプーサム」に出くわしました。
インドでは危険なため禁止されている祭。
今見れるのはシンガポールとマレーシアだけだそう。
なんでもありなインドで禁止されてるのに、シンガポールで禁止されないのが不思議。

シバ神の息子「ムルガ神」を崇める南インド発祥の祭とのことで、
おそらくムルガ神↓
23516550.jpeg
リトルインディアのスリ・スリニバサ・ペルマル寺院から
リバーバレー付近のスリ・タンダユタパニ寺院までを練り歩く。


そして以降続くのが・・・・・・・


※痛いのが苦手な人は見ないほうがアナタのためです※



一人用飾り神輿(カバディー)を担いだ串刺しの人。
7e064a64.jpeg
最初に書いた、「危険」な理由。

後ろ姿も強烈。
7bc2dc71.jpeg

日中だけかと思いきや、日が暮れてもカバディーを担いだ人がいました。
しかも、そのカバディーは電飾ギラギラタイプ。
おまけに踊り狂ってらっしゃった。

これ、やる人ってどうやって決まるんだろ?
「来年、〇〇さんの番だからヨロシク」なPTA決め的な軽いのりじゃできないよなぁ。

 
"mesoco" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.