×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンガポールって面積が小さいだけあって、
みんな行くとこは決まってるようです。
土日に買い物行こうと思ったら、人がうじゃうじゃ。
いつだったか忘れたけど、リトルインディアのムスタファセンターに行ったときも、
ものすごい人だった。しかもインド人ばっか。
↑これはその近辺。
まさしく無法地帯。
ムスタファセンターっていうのは何故か24時間オープンのなんでも屋。
出入り口でカバンを預けるか、店内ではカバンを開けられないように
ハサミでしか切れないヒモ(?)みたいなのをくれます。
万引き防止対策。
ものすごい数の変なものが売ってます。
アラブストリートといい、私、変なものばかりを
探してるわけじゃないですよ?念のため。
ここもお土産買うには良さそうです。
私のお土産、変なものばっかりじゃないですよ?
PR
随分前のことになりますが、ひとりブラブラした場所をご紹介。
このモスクが目印のアラブストリート。
Sultan Mosque(サルタンモスク)
シンガポールで最古かつ最大のイスラム教寺院だそうです。
こじんまりとした店が並んでます。
変なおみやげ物を探したいときにはいいかも。
私が好きな藤のカゴがあると聞いて行ったんだけど、この日は特に収穫はなし。
ビーズ屋さんはなかなかカワイイものがありました。
しかし、平日のあっつい日中、観光してる人はほぼゼロ。
とにかく暑いんだよ!
暑さに我慢できず、早々に帰宅。
私、ホントに暑いのダメなんです。
ウチのコンドの話を書こうと思ったけど・・・
パワー不足のため、また後日改めて。
代わりと言っちゃなんですが、
引っ越す前に住んでた場所(の近く)。

ブギスストリート。
いつでも人がわんさかいます。
中はこんな感じ。

なかなか面白い。
代わりと言っちゃなんですが、
引っ越す前に住んでた場所(の近く)。
ブギスストリート。
いつでも人がわんさかいます。
中はこんな感じ。
なかなか面白い。