[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、食の伝道師mkkちゃんに美味しいお店を紹介してもらいました!
MRTカラン駅から数分歩くとこの店があります。
ジモティーであふれる店内。
店名からして、プロウンミーのお店のようです。
エビがもっさり入ってS$5は安かろー!
そんでウマイのー!
麺は3種類選べるのー!
もろローカルな店なのにキレイなのー!
ということで、また行きたいです。
惹蘭蘇丹蝦麺(JALAN SULTAN PRAWN MEE)
2 Jalan Ayer(カラン駅南口)
6748-2488
2軒目は・・・お茶屋さんです。
観光本にも載ってるらしいですが、私のには載ってません・・・。
中国茶・日本茶・紅茶なんでもありです。
雰囲気も良くて落ち着けます。
シンガポールじゃないみたい(褒め言葉)。
Tea Cafe
38A Seah Street
6333-5400
mkkちゃん、良いお店の紹介ありがとう!
またお願いします!
今更ですが、高島屋のビッグツリーです。
んで、高島屋4Fにあるクリスタルジェイドに飲茶を食べに行ってきました。
(シンガポールに来て飲茶を食べたのは初めてでした)
照明の加減でやたらと黄色い・・・。
予約をして行かなかったからなのか、奥のしょぼい席に案内されました。
テーブルクロスがほつれてますけどー。皿も汚れてますけどー。
点心の種類も少ないんですけどー。
ここはワゴンでガラガラ周って来てくれるお店ではないので、
品名で想像するしかない。
メニューに日本語も掲載されていますが、説明になってないというか・・・結局良く分かりません。
味はごくごくフツーです。
たぶんリピートはしないでしょう。
味:★★☆☆☆
スタッフ:★★☆☆☆
雰囲気(奥の間):★☆☆☆☆
値段:★★☆☆☆
Crystal Jade Palace Restaurant
#04-19 Takashimaya S.C.,391 orchard Rd.
6735-2388
先週、「ぼてじゅう」が食べたいという夫の要望で、Vivoさんに行ってきました。
ここのツリーはシンプルでとってもキレイです。
肝心の「ぼてじゅう」の写真はありませぬ。
私、日本食屋で写真を撮るのがこっぱずかしいんです。そんな気持ち分かりません?
Vivo City内の「ぼてじゅう」は
「味千」と「YOSHIMI(スープカレーの店、どうでもいいけど、ウチのおとんと同じ名前だった・・・)」が
同居してます。3店舗の中のメニューどれでも選べる形式。
夫はお好み焼きで私はスープカレーを注文。
スープカレーは早々に来るが、お好み焼きは私がスープカレーを
完食する一歩手前でやっと出てくる始末・・・ありえん。
以下、酷評の為、気になる方は反転してご覧下さい。
スープカレーの味「・・・・・・・・(沈黙)。」
お好み焼きの味「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(無言)。」
三度の飯より粉物好きな夫、どんな不味い粉物でもウマイと言う夫の感想「・・・・・微妙」
なんじゃこりゃー!
お好み焼きへの冒涜だ。
ってな感じでした。
気になる方は一度ご賞味ください。
※感想はあくまで個人的なものです。
「ぼてじゅう」
1 Harboue Front Walk,
#01-157/158/158 ORA Vivocity
6224-9690
※リャンコートにもあります。
177 River Valley Road #02-32/33
6338-8557