[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもども、またしてもご無沙汰です。
インフルで隔離されて・・・・・・たわけじゃありません。
あれよあれよと言う間に日本が感染者数No.4に躍り出てるじゃないの!?
何がいけなかったんでしょうね・・・アレだけ大騒ぎして「水際で!」とか言ってたのに・・・。
関西在住のみんなは大丈夫なんでしょうか?
ほんで、シンガポール、ホントに感染者いないんですか?
中〇とかイ〇ドは感染者数ウソついてるだろうけど、シンガポールは信用してもOK?
あれだけ人が出入りする空港があるのに感染者がいないのが、不思議でならない。
とりあえず我が家のインフル対策として
①夫の会社で購入したマスクと同じものを個人用に購入。
するのが恥ずかしい感じの、すんごいやつ(らしい)。
でも、そのマスク、夫、会社に放置したまま・・・意味なし。
②食料・日用品を備蓄してみた。
水・米・レトルト食品・トイレットペーパーなんかを大量に買ってみました。
最低2か月分と聞きますが、全然足りてない気が。
「これは絶対買っといた方がいい!」ってものがありましたらご一報を。
というか、みなさん備蓄ってしてるんでしょうか?
私が知ってる限りでは、もぐきちさんぐらい・・・。
③帰ったら手洗いうがい
基本中の基本。
夫、たいていうがいを忘れる。
こんぐらい?
インフルエンザをなめきってますか?
そして最重要項目、「来月の旅行」ですが、
私、行く気マンマンですっ!
「どんなに注意しててもかかる人ははかかるし、かからない人はかからないんだよ!」
という超危険思考の持ち主です、私。なので、止めないでけろ~。
過去、インフルエンザ(毎年流行るやつね)大流行時にフツウの風邪にかかり、
インフルの人々がいる部屋(病院)で2時間あまり拘束されました。
インフルの検査をするため隔離されたんですが、
弱りきった羊(私)を狼の群れ(インフルの人々)に放り込むなんて、あり?
良く良く考えるとおかしいわ。感染しろって言ってるのも同じ気がする。
そんな子羊状態でもインフルにかからなかったんだし、
これからもかからないだろうと勝手に思ってます。
「そういう人間に限ってすぐかかる」(夫談)
汚い足をちょっと失礼しますよ~。
ほい。
月1でネイルサロンに行ってます。
最初の1回だけはローカル店に行きましたが、それ以降は日本人のお店に行ってます。
日本人駐妻御用達のあの店です。はい。
これを見るとなんだか派手好きなオバハンって感じですね。
リアル友はご存知でしょうが、ワタクシ、服装は地味です。
働いてたときは派手色も着ていたけど、
今考えるとアレはストレスからくる現実逃避だったのではないかと・・・。
今は、黒・白・グレー・カーキ・紺ぐらいしか着てません。
I LOVE 地味。
しかし、ぺディで選ぶのはいつも派手色・・・ここがまたオバハンたる所以かしら。
ちなみに手は何もしてませーん。
理由はふたつありまして・・・
その1:(陶芸の)匠になるためにはそんなチャライもんはできん!
その2:米をとぐ時に異物が混入しそう。Made in ChinaならぬMade in ワタシ。
カワイイネイルをしてる人を見るといいなぁーと思うけど、できません。
できるのは、日本に一時帰国するときぐらいかな。
並んできました。
シンガポールユニクロ第1号店入店のために!
行列ですよ~。入場制限ありです。
まさかユニクロに入場制限されるとは・・・おったまげ。
日本よりもやはり若干高めでございます。
ブラトップ:日本定価¥1,500→S$29.90 (本日レート¥1,975なり)
日本でまとめ買いするのが正解か・・・?
場所的にこの店にはもう行かないかも・・・タンピネス遠いもん。
オーチャードのION店開店後はのぞき見しようかな・・。
UNIQLO SINGAPORE