自分のアホさ加減に驚愕しました。
その1
本日、まーらさん(?でいいのかな?)とマンダリンオリエンタルに行く約束をしておりました。
マンダリンオリエンタルの最寄り駅はシティーホールst。
んが、
何を思ったか、どうやら私、メールに「ラッフルズプレイスstで」と書いていたらしい。
・・・らしいっていうのは記憶が定かじゃない。
まーらさんは何の疑問も持たずラッフルズプレイスstで待っていた。
一方私は自分だけシティーホールstにいた。
なんてヒドイ女なんだ!私!
しばらく別々の駅にいることが分からず、電話で「今、どこですか?」とやりとり。
駅が違うんだから会えるわけないじゃん!
ホント面目ない。以後気をつけます。
結局時間を費やしてしまったため、本日はそこらへんのカフェでおしゃべりして帰りました。
まーらさん本当にごめんなさい。
その2
クリーニングに出した服を取りに行くべく、バスに乗りました。
ホントは乗る必要全くナッシング。
家から歩いて10分以内。
私閃いた。
「ウチの前に止まるバスとクリーニング屋の前に止まるバス一緒だし、
これに乗ったらきっとすぐ着くわ!」
バスガイド(停留所が書いてある本)を見ずにその選択をしたのがイタかった。
私の予想に反して
バスはクリーニング屋に行くまでの間、遥か遠方まで行きよった。
最初は観光気分で楽しかったが、
途中、「一体クリーニング屋に辿り着くまで何時間かかるんだ・・・」という疑問が。
一向に辿りつかないことに業を煮やし、途中で下車。
MRTで帰りました。
歩いて10分のところ、バスに1時間揺られ、MRTに20分ぐらい乗り・・・・
AHOか!
バス代と電車代と時間の無駄使いじゃ!
つくづく自分が嫌になった1日でありました。
写真は本日の話と全く関係ありません。
でも、路線図無しで乗る勇気がスゴイ!
感心するよ~。
私なんて未だに電車乗るのもドキドキしてしまう。
きっとそこら辺をちょろっと周って帰ってくるもんだと思ったら…。
まぁ、シンガポールの遠方なんてたかが知れてるんだけどさ。
アメリカのバスは2回ぐらいしか乗らなかったな~。
車があったらあんまり乗る必要ないよね。
なんか、かわいいね~。
私も一時期、すぐ忘れる事が多くて
本気で悩んだ事があるよ~。
まーらさん、ちと災難だったけど
そんな日もあるさぁ~!!
脳ミソが腐ってる証拠ですわ。
これからは3回ぐらい確認して行かなきゃ…。
おばあちゃんみたい。
一通が多いから、安易に同じの乗れば行けるよね~と乗ってしまうと
全然行きと違う道を通って焦ったり・・・。
あたしもやったことあるわ。
マンダリンオリエンタル、私個人的にはオススメだから
ぜひリベンジしてね!!
難しいよね~。
バスガイドは毎日持ち歩くべきかしら…。
でもあれって嵩張るよね。でっかいし。
>マンダリンオリエンタル
うん。必ずリベンジします!
私も何の疑いもなく言われるままにボーッと待っててごめんなさい!
地図を見て、マンダリンオリエンタルがない!って気づくべきだったわ〜。
もし懲りずにリベンジしようと思ったら、また是非誘ってくださいね!
今日はいろいろお話できて楽しかったよ♪
全く気付きませんでした・・・あほ。
こちらこそ、これに懲りずに「また遊んでくださいね~。」と
言いたいです。おヒマな日は連絡ください。