忍者ブログ
駐在妻日記(シンガポール編)。 日々のアレやコレやソレ。
07 / 07 Mon 17:24 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 / 18 Wed 21:51 #mesoco ×


書きたいネタはいろいろあるのに、なかなか進みません。
それもこれも最近の暑さのせい・・・暑い。
これからもっと暑くなるんでしょ?
勘弁しちくれ。

そんなわけで旬ネタ(私のなかで)ではありませぬ。

どんな観光本・フリーペーパーにも載ってる有名店に行って来ました。
最近そんなんばっかりデス。
穴場開拓は・・・1年たったら始めようかな。

イタリア~ン。
16c766c6.jpeg
どれもこれも花◎でした。
前菜に生ハムメロンとカプレーゼを頼んだら、
事前に取り分けて持ってきてくれました。
このサービスがあると無いでは、気分が違う。
603944fc.jpeg
撮影夫。
一番美味しそうに撮れていたので大きめで・・・なんかくやしい。

味もさることながら、スタッフの感じの良さが抜群です!
拍手を送りたいぐらい。
どこぞのハイティスタッフにここのスタッフの
爪の垢を煎じて飲ませてあげたいくらい。

味ももちろん大事だけど、スタッフも同じぐらい大切だよなー。

と、キレイな感じで〆たいのはやまやまなのですが、
大きな疑問が。

「スマートカジュアルっちゃなんかね?(訳:スマートカジュアルとは何ですか?)」
シンガポールでは頻繁に耳にするこの言葉。
この店も例の如く「スマートカジュアル」だったんですけど、
見事にバラッバラ。
ラフなジャケットをお召しになった紳士がいたと思えば、
よれTシャツのおっさんがいたり、デニムの短パン女子がいたり・・・・
「スマート」は一体何処へ!?
あんなんもありなら、「カジュアル」でいいじゃん。
わざわざ「スマート」をつける意味は?
ああ!分からん!

Senso Ristorante&Bar
21 Club St.
6224-3534

PR
02 / 09 Mon 19:13 #mesoco ×

はいはい。今回も、もぐもぐ記ですよー。
フリーペーパーでおなじみの「Tavolo」に初訪問。
日本人シェフのイタリアンです。
1c67505e.jpeg
前菜3種盛り合わせ。
盛り付けもオサレねー。

メンイはリゾットを。
8b149bb0.jpeg
んまーい!(美味いの意)
さすが日本人シェフ、日本人の舌を分かっていらっさる!

デザートはティラミス。
d504059a.jpeg
これもまたまた、んまーい!
紅茶orコーヒーがついてS$25ぐらい(ランチ)。
お財布にも優しい!

近いうちにまた行くぞー。
ディナーにも行くぞー!

Tavolo
5 Boon Tat st. #01-01
6423-1123
02 / 04 Wed 22:51 #mesoco ×

マックスウェル・フード・センターにてワンタンミーを食す!
3388b1eb.jpeg
失敗!!
有名店らしいが、雑誌に紹介されて調子こいてんじゃないかと思われる。
油ギトギトで食べれたもんじゃなかったっす。
店名は・・・ごめんなさい忘れました・・。

タンジョンパガーstからマックスウェルに向う途中の赤い建物。
df182066.jpeg
音楽なんとかって書いてあった気がするけど・・・なんだろ?
この建物カワイイわ。

赤いものつながりで・・・
c1527dc4.jpeg
しくじったあとの美味いものもは胃にしみる!
ここはハズレがないねぇ。
TWG(前回記事はココ

食べ物ネタばかりですんませんよ。
次回も食べ物ネタです。たぶんその次も・・・・
誰か私に食べ物以外のネタをください。
 
"mesoco" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.